Bruce Roberts / Bruce Roberts (1977年) – アルバム・レビュー
おすすめのアルバムをショート・レビューで紹介する「アルバム・レビュー」。今日は、Bruce Robertsの1977年のアルバム『Bruce Roberts』の紹介です。

Bruce Robertsはニューヨーク生まれのソングライター。優れたメロディ・メーカーとして知られており、特にしっとりとしたバラード系の評価が高い。作詞家のCarole Bayer Sagerとの共作が多く、それらの曲は女性・男性を問わず、様々なシンガーに歌われている。ソロ・アルバムは77年と80年、95年に1作ずつあり、このアルバムが1作目。
本作をプロデュースしたのはベテラン・プロデューサーのTom Dowd。収録された10曲のうち、The Beatlesの「This Boy」のカヴァーを除く全曲がBruce Robertsのオリジナルで、そのうちの6曲(2, 3, 5, 7, 9, 10)はCarole Bayer Sagerとの共作である。
このアルバムの曲も多くのアーティストに歌われている。主なもの(アーティスト名、収録アルバム、リリース年)は以下のとおり。「Our Night」以外はしっとりしたバラードだ。
- 「1. I Don't Break Easily」
Barbra Streisand:『Songbird』(78年)
Engelbert Humperdinck:『Don't You Love Me Anymore? / この熱き腕の中に』(81年) - 「2. Our Night」
Shaun Cassidy(ショーン・キャシディ):『Under Wraps』(78年) - 「3. I Don't Wanna Go」
The Moments:『Moments With You』(76年)
Samantha Sang:『Emotion』(78年)
Joey Travolta:『Joey Travolta』(78年) - 「4. I'd Rather Be Alone」
Helen Reddy:『We'll Sing In The Sunshine』(78年)
Debby Boone:『Debby Boone』(79年) - 「5. Starmaker」
Paul Anka:『Listen To Your Heart / 愛の旋律(しらべ)』(78年)
Judy Collins:『Hard Times For Lovers』(79年) - 「9. Steal Away Again」
Carole Bayer Sager:『Carole Bayer Sager / 私自身』(77年)
Lisa Hartman:『Hold On』(79年) - 「10. I'm Comin' Home Again」
Carole Bayer Sager:『... Too』(78年)
Barry Manilow:『Even Now / 愛と微笑の世界』(78年)
Carmen McRae:『I'm Coming Home Again』(80年)
正統派といった感じの綺麗で穏やかなメロディ。参加したミュージシャンの演奏は優しく、うっとりするようにロマンティック。多くのシンガーが「この曲を歌いたい」と思うのも頷ける。
ビートルズの「This Boy」も素晴らしい選曲だ。繊細でどこか寂しげで、とびきり優しいメロディはこのアルバムにぴったり。まるでBruce Robertsのオリジナル曲のようにアルバムに馴染んでいる。
- ●収録曲
- I Don't Break Easily - 3:08
- Our Night - 3:48
- I Don't Wanna Go - 4:05
- I'd Rather Be Alone - 4:14
- Starmaker - 3:51
- This Boy - 3:56
- Me And My Love - 3:18
- The Car Song - 3:38
- Steal Away Again - 3:48
- I'm Comin' Home Again - 4:12
◆プロデュース: Tom Dowd
◆参加ミュージシャン: Bruce Roberts(vo, k), Steve Cropper/Ray Parker Jr./Fred Tackett(g), David Foster(k), Mike Porcaro/Ron Carter/Donald Dunn/Bob Gloub(b), Jeff Porcaro/Grady Tate(ds), Del Newman/David Campbell(strings ar), etc
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません