The Sons Of Champlin / Loving Is Why (1977年) – アルバム・レビュー
おすすめのアルバムをショート・レビューで紹介する「アルバム・レビュー」。今日は、The Sons Of Champlinの1977年のアルバム『Loving Is Why』の紹介です。
The Sons Of Champlinは60年代から70年代にかけてサン・フランシスコのベイ・エリアを中心に活動したロック・バンド。バンド名はリーダーのBill Champlinの名前から取っている。
Bill Champlinはカリフォルニア生まれの実力派シンガーで、The Sons Of Champlinを率いて65年から77年まで活動したのちにソロとなり、セッション・シンガーやソングライターとして精力的に活動した。81年にはChicagoに加入し、約30年もの長きにわたりキーボード、ギター、ヴォーカルを担当している(2009年脱退)。
本作はThe Sons Of Champlinのラスト・アルバム(通算7作目)。この時のメンバーは7人で、Chicagoのようにホーン・セクションを擁している。R&B、ファンク、ブラス・ロック、ブルー・アイド・ソウル、ゴスペルなどの要素がミックスされたアルバムだ。
Steely Danの初代ヴォーカリストのDavid Palmer等の書いた「Saved By The Grace Of Your Love」と、このアルバムの前年に他界したブルース・シンガーのJimmy Reedに捧げた「Big Boss Man」(J.R.の61年の曲)を除き、全曲が彼らのオリジナル。その殆どをBill Champlinが手がけているが、「Doin' It For You」と「Love Can Take Me Now」の2曲はベーシストのRob Moitozaの作である。
David Fosterが参加した前作『A Circle Filled With Love』ではわりと洗練された音を出していたが、本作では気取りのない無骨なスタイルに戻った感がある。本来の彼らのスタイルなのだろう。また、約半分の曲のタイトルに「Love」を入れる温かいバンドである。
Bill Champlinは翌年にDavid Fosterのプロデュースする『Single / 独身貴族』で爽やかにソロ・デビューする。長髪をやめ、ロマンティックなバラードも歌うスタイリッシュなシンガーとしてAdult Contemporaryシーンの表舞台を歩いていくが、その一年前までこういう無骨で温かい音楽をやっていた。
- ●収録曲
- Saved By The Grace Of Your Love - 3:29
- Loving Is Why - 3:10
- Whatcha Gonna Do - 3:52
- West End - 3:41
- Big Boss Man - 3:48
- Time Will Bring You Love - 3:46
- Doin' It For You - 3:34
- Where I Belong - 3:02
- Let That Be A Lesson - 2:45
- Love Can Take Me Now - 3:36
◆プロデュース: Christopher Bond(sy)
◆参加ミュージシャン: Bill Champlin(vo, k, g), Terry Haggerty(g), Geoffrey Palmer(k, sy), Rob Moitoza(b, harmonica, vo), Jim Preston(ds, per, vo), Steve Frediani(sax, flute), David Farey(tp)
with Ernie Watts/Jim Horn/Tom Scott(sax), Chuck Findley(tp), etc
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません