1983年のAOR名盤

AORの代表的なアルバムのうち、1983年に発売された22作品(Nielsen-Pearson, Michael Sembello, Finis Hendersonなど)について、アーティスト名とタイトル、CDの再発状況などをまとめています。アルバムの内容については、管理人のレビュー記事を参考にしてください。
なお、廃盤や未CD化のため入手困難な場合はその旨を示しました。また、メジャーなアーティストに関して複数のアルバムを紹介する場合は、1つ目を●、残り(発売年が1983年でない場合もあり)を○で区別しています。
AORの名盤 (1983年)
22作品の紹介です。Nielsen-Pearsonの『Blind Luck』, Michael Sembelloの『Bossa Nova Hotel』, Finis Hendersonの『真夏の蜃気楼』などの人気があります。CDの流通量が少なめで、中古市場で高値になっているものや入手困難なものが多い傾向があります。
- 281: Nielsen-Pearson / Blind Luck
- 282: Nielsen-Pearson / Nielsen-Pearson (1980年)
※Vivid Soundから1998年に2nd『Nielsen-Pearson』(1980年)と3rd『Blind Luck』(1983年)の2in1のCDセットが世界初CD化されています。
- 283: Robert Kraft / Retro Active (ラヴァーズ・メロディー)
ソニー・ミュージックの「AOR CITY 1000」シリーズから2016年8月にCDが再発されました。 2013年11月には、300セット限定の5CDのBOXセット『Complete Kraft Box 1979-1989』が発売されています。
- 284: Tim Feehan / Carmalita
- 285: Paul Anka / Walk A Fine Line (マイ・ソングス~朝のとばりの中で)
ソニー・ミュージックの「AOR CITY 1000」シリーズから2016年7月にCDが再発されました。 同じシリーズから2017年8月に、1978年作『Listen To Your Heart / 愛の旋律(しらべ)』が世界初CD化され、1979年作『Headlines
』のCDも再発です。
- 286: Sergio Mendes / Sergio Mendes (愛をもう一度)
- 287: Michael Sembello / Bossa Nova Hotel (マニアック)
2018年7月にワーナーの「新・名盤探検隊 紙ジャケ編」から、紙ジャケット仕様・高音質CDで再発されました。
- 288: Brock Walsh / Dateline : Tokyo
- 289: Robben Ford / Love’s A Heartache (ホイールズ・オブ・ラブ)
- 290: Finis Henderson / Finis (真夏の蜃気楼)
2013年10月にユニバーサル ミュージックから、「MOTOWN R&B BEST COLLECTION 1000」第1弾として、Original recording remasteredで再発されました。
- 291: Brenda Russell / Two Eyes (出逢いのときめき)
ワーナーの「AOR BEST SELECTION 1300」シリーズから2016年9月に高品質CDで再発されました。
- 292: Donn Thomas / You’re The One

入手の難しいアルバムです。
- 293: Russ Taff / Walls Of Glass
- 294: Michael Gonzales / Mountaintop
- 295: Michael James Murphy / Surrender
- 296: Glad / No Less Than All
- 297: Nicole Wills / Tell Me
- 298: Mac McAnally / Nothing But The Truth (ミニマム・ラヴ)
- 299: Bobby Martin / Bobby Martin

CDの入手は難しいです。
- 300: Whitren + Cartwright / Rhythm Hymn (リズムのト・キ・メ・キ)
- 301: The President / By Appointment Of (ホット・ブラッド・サマー)
- 302: John Miles / Play On

CDの入手は難しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません